【名称】

一般社団法人日本歯科人工知能研究会

【設立】

2019年6月27日

【理事紹介】

代表理事 勝又 明敏
理事 小林 馨
理事 藤田 廣志
理事 有地 淑子
理事 飯久保 正弘
理事 原 武史

【研究会の目的】

人工知能(AI、Artificial Intelligence )は、人間社会に様々な変化をもたらしつつあります。
歯科医療でも、以下の様なAIの利用が検討されています。

*AIを利用した疾患の予防、スクリーニング、カウンセリングおよび医療機関への受診勧奨
*医療面接、画像検査、臨床検査および診断のアシスト
*歯科治療や外科手術のシミュレーションやナビゲーション
*医科歯科連携、病診連携、地域医療データベースの推進
*歯科医療教育や臨床実習の支援

これらは一部であり、AIの活用がされる領域は、歯科医療のほぼ全てに及びます。
歯科人工知能研究会の目的は、領域や分野の境界を超えて、医療におけるAIの利用や開発を推進する事にあります。

【住所】
〒113-0033
東京都文京区本郷3丁目26番6号