第8回 歯科人工知能(AI)研究会 開催のお知らせ
□■□ 第8回歯科AI研究会 □■□
◆開催概要
【日 時】2024年6月29日(土)13時~17時予定
【会 場】東北大学歯学部 歯学臨床研究棟(C棟)1階
(〒980-8575 仙台市青葉区星陵町4-1)
【会長・世話人】東北大学大学院歯学研究科 歯科医用情報学分野 飯久保正弘 教授
【準備委員長】東北大学大学院歯学研究科 歯科医用情報学分野 小嶋郁穂 講師
【開催形態】現地開催+WEB開催(Zoom Webinar)
※Zoom Webinarの参加URLは後日にメールでお知らせいたします。
【参 加 費】
会員:無料
非会員:10,000円
学生(修士・学士):無料 (※博士課程の方は対象外です。)
【懇親会(会費制)】
会費:7,000円
会場:ハミングバード本町店
【プログラム】
[開会あいさつ, 13:00~13:05]
飯久保 正弘先生(東北大学大学院歯学研究科)
[演題発表①, 13:05~14:05]
[演題1-1, 13:05~13:15] ディープラーニングによる歯のセグメンテーションおよび歯式抽出の性能評価
演者:竹村 徳人
所属:朝日大学歯学部 歯科放射線学分野
共同演者:林 達郎、高橋 龍、宮田 祐也、西山 航、小日向 清美、北野 倫哉、室岡 茜、飯田 幸弘、勝又 明敏
[演題1-2, 13:15~13:25] 医療機器プログラムとしての歯周病発見AIアプリケーションの開発
演者:日原 大貴
所属:東北大学大学院歯学研究科
共同演者:土井 千章、小川 徹、山川 蒼平、互野 亮、豊岡 継泰、長竹 一樹、髙木 唯子、仲佐 昭彦、山本 直樹、河田 隆弘、古屋 大和、竹内 研時、天雲 太一、阿部 真澄、千葉 智弘、成原 大衣智、依田 信裕、小坂 健、飯久保 正弘、檜山 聡、佐々木 啓一
[演題1-3, 13:25~13:35] 国民皆歯科健診に向けた歯周病発見AIの検証結果について
演者:土井 千章
所属:NTTドコモ、東北大学
共同演者:日原大貴,小川徹, 互野亮, 天雲太一, 竹内研時,小坂健,阿部真澄,千葉智弘,成原大衣智,山川蒼平,渡邉妙絵, 長谷川峻己,田辺守志, 荒木尊士, 長久保諒輔,長竹一樹,豊岡継泰,髙木唯子,仲佐昭彦, 古屋大和,福士浩, 由井祥平,檜山聡, 飯久保正弘, 佐々木啓一
[演題1-4, 13:35~13:45] 人工知能を用いた画像解析による口腔癌および口腔潜在性悪性疾患の検出
演者:纐纈 衆
所属:東北大学大学院歯学研究科 顎顔面口腔腫瘍外科学分野
[演題1-5, 13:45~13:55] 病理医の診断差異を考慮したAIによる口腔細胞診画像分類の検討
演者:助川 信太郎
所属:香川大学医学部歯科口腔外科学講座
共同演者:中野 敬介, 原 武史, 落合 隆永, 嶋⽥ 勝光, 村上 聡, 永山 元彦, 長塚 仁, 三宅 実
[演題1-6, 13:55~14:05] Deep learningを用いたパノラマエックス線画像上の永久歯自動検出
演者:依田 信裕
所属:東北大学大学院歯学研究科
共同演者:Ramadhan Hardani Putra
[教育口演1, 14:10~15:00]
「診療に役立つAIの開発へ向けた人材育成」
国立大学法人東北大学 大学院医学系研究科 神経外科先端治療開発学分野
助教 園部 真也 先生
[教育口演2, 15:05~15:55]
「生成系AIの制御による歯科臨床の新たな展開」
愛知学院大学
名誉教授 河合 達志 先生
[演題発表②, 16:00~16:50]
[演題2-1, 16:00~16:10] 歯科検診用自動入力システムの構築―生成系人工知能の活用―
演者:堀 美喜
所属:愛知学院大学歯学部歯科理工学講座
共同演者:内堀 典保、堀 直介、関根 広植、加藤 彰子、神長 信、河合 達志
[演題2-2, 16:10~16:20] 集団歯科検診における口腔内所見分析AIの活用と災害時応用
演者:塚原 晴彦
所属:日本大学大学院
共同演者:高野 栄之,清野 雄多, 野﨑 一徳, 金子 美泉,内木場 文男
[演題2-3, 16:20~16:30] AIを使用した歯槽骨と歯による個人識別法
演者:藤本 秀子
所属:京都大学医生物学研究所
共同演者:木村 かおり、竹内 明子、吉宮 元応、川上 竜司
[演題2-4, 16:30~16:40] StyleGAN3を利用した含歯性嚢胞パノラマエックス線画像の疑似合成
演者:福田 元気
所属:大阪歯科大学歯学部歯科放射線学講座
共同演者:小滝 真也、野澤 道仁、有地 淑子
[演題2-5, 16:40~16:50] 唾液腺腫瘍のダイナミック造影MRI診断への3D-CNNの応用
演者:西野 龍慶
所属:長崎大学大学院医歯薬学総合研究科・口腔診断情報科学分野
共同演者:松本 俊太、吉村 拓巳、武田 啓太、片山 郁夫、高木 幸則、 佐々木 美穂、榮田 智、森 皓紀、川上 真輝、酒井 智弥、角 美佐
[閉会あいさつ, 16:50~17:00]
勝又 明敏先生(朝日大学)
◆研究会参加申し込み方法
下記URLのフォームより参加申し込みをお願いします。
参加申し込みフォーム:https://forms.gle/EACKSfvEXJM35itr6
◆日本歯科AI研究会への入会をおすすめします。
会員は研究会講演聴講のみをご希望の場合、参加費は無料となります。
入会方法は、当研究会ホームページをご覧ください。
入会金:7,000円(初年度分の年会費を兼ねる)
◆お申し込み期限: 2024年6月10日
参加者向けのご連絡は、申込フォームにてご登録いただいたメールアドレスへご案内します。
プログラム、参加受付票のご送付等、研究会開催に関するご案内を順次お送りします。
当研究会は免税事業者のため、インボイス発行は行いません。ご了承ください。